|
SSH(スーパーサイエンスハイスクール)とは本校のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)の取り組みSSH研究開発テーマ「柏崎の地域資源を活用し,サイエンスリテラシーと科学的探究力を有し将来の科学イノベーションを担う人材の育成」 1 スーパーサイエンスハイスクール(SSH)とは 高等学校等において、先進的な理数教育を実施するとともに、高大接続の在り方について大学との共同研究や、国際性を育むための取組を推進します。また創造性、独創性を高める指導方法、教材の開発等の取組を実施します。 2 SSH指定校とは 平成30年度は全国で204校が文部科学省より指定されています。本校は平成30年度から5年間、3期目の指定となっています。 3 目的・目標 @3年間全校生徒を対象に探究型の活動を推進する。 A課題研究を通じて科学的思考力・判断力・表現力を育成する。 B韓国姉妹校との共同研究等,英語活用の機会を増やし,国際性の育成と異文化理解を深める。 C授業研究を実施し,地域の教育力向上を図る。 平成30年度柏崎高校スーパーサイエンスハイスクール(SSH)概要はこちら ![]() |
![]() |